あなたが在宅ワークで損をしないために知っておくべきたった1つのコト

00
00時間
00
00

おはようございます!

さやです。

昨日は私のコミュニティ

「HSPママの幸せ在宅ワーク塾」

に参加いただきありがとうございます。

前回の配信では

「自分のことかと思うくらい共感しました!」

「読んでて涙が出ました」

「さやさんに付いていきたいです!」

と嬉しい声を

たくさんいただいています。

(Xで直接感想をいただくことも❤️)

特にアパレルで休職を繰り返したり

副店長を降格した時の話は

正直今でも恥ずかしいので

『みんなに引かれたらどうしよう』

と思いましたが、

優しい感想がいっぱいで

感謝しきれません^ ^

特典もあるので、

まだ見ていない方は、

昨日の配信をご覧ください!

さて、今日はタイトル通り

・在宅ワークを始めたいけど、自分にできるか不安

・子供との時間を犠牲にしたくない

・スキルがないから「自分にできるかな」と常に不安

という方に向けて、

解決策をお伝えしますね。

私は今在宅フリーランスで

ブログで発信をしたり

企業様の記事を修正したり

6歳の息子と毎日外遊びをしながら

しっかりと収入も得ています。

「子供のためにも稼ぎたい」

「夫や姑から離れて幸せになりたい」

そう考えて、

これから在宅ワークを始めたいと

思っているHSPママは、

まずは情報収集をしますよね。

私も独身時代、

アパレルで働いていた時から、

家で働けたらいいなと

ずっと思っていました。

でもネットを見てみても

・メルカリ物販だと稼げますよ

・スクールで勉強しましょう

・自分のスキルを活かしてSNSで営業しましょう

と繊細な私には

ハードルが高い情報ばかり。

なので、

『HSPの私には個人で働くのは無理なのかな・・・』

と思い、

そのまま接客業を続けていました。

でも他の気難しいスタッフとの関係や

クレーマーで悩み

イライラが増え、

『人と関わりたくない』

と思い、家に引きこもりながら

働く憧れが強くあったんです。

結婚後もそれは変わらず、

息子を出産後に夫から

「働いて」

と言われましたが、

『外が怖くて働けないから、在宅ワークをしたい』

と伝えても

「そんなので稼げるわけながい」

そう言われ、

分かってもらえず喧嘩に。

HSPを理解してくる人が

周りにいなくて孤独でした。

でも、やっぱり働かないと

生まれた息子に

不自由な思いをさせてしまうし、

このまま

おばあちゃんになるまで

不誠実な夫と暮らすなんて

ツラすぎました。

なので、スマホ片手に

またネットで調べる日々。

しかし以前見た情報と

変わりませんでした。

しかも、私は、

専業主婦になっていたので

自分が自由に使えるお金も少なく、

スキルを付けるために

スクールに通うとしても

30万、50万などまとまった

お金がありません。

メルカリ物販も商品を仕入れるための

元手がないと始められないので、

初期費用がかかりすぎます。

それに、私はHSPで人見知り。

知らない人がいっぱいの

スクールに飛び込むには

勇気が入りましたし、

近所の人に回覧板を持っていくことすら

緊張するような私では、

営業することもできません。

普通の会社に勤めたこともないので、

誇れるスキルも0。

『どうしたらいいんだろう・・・』

ネットで得られる情報では

自分に仕事ができるとは思えず、

頭を抱えていると、

初心者でも始められるという

クラウドワークスに出会いました。

『これなら営業せずに、

仕事の応募メールを送るだけで仕事ができる!』

『無料でできるから、お金がない私でも大丈夫そう』

と思ってチャレンジ。

何度か不採用になりながらも、

webライターの

仕事をなんとか取り

在宅ワーク生活を

スタートさせました。

でも、なかなか収入が上がらず

3年以上ライターを続けましたが

最高月収は3万円と微々たるもの・・・

『息子もためにももう少し稼ぎたいのに

収入が上がらないな・・・』

と苦しい思いをしたんです。

情報収集のために

アカウントを作っていたXをみると

「今月20万円達成した!」

「企業から仕事の依頼がきた!」

など、すごい人たちを見かけては

『こんなに頑張ってるのに、なんで私は収入が上がらないの?』

『繊細な私には在宅で仕事をすることさえも出来ないのかも・・・』

収入が上がらず苦しい自分と

比べては悲しくなり、

落ち込みました。

現状を変えたくて、

またネットでwebライターの

収入を上げる方法を

探してみても

「webサイトを運営している会社に

メールで営業をしましょう」

「SNSで発信をして

知名度を上げましょう」

とHSPで気弱な私には

戸惑う内容ばかり。

『私には無理かも・・・』

そう思って、

営業に踏み出すことができず

SNSを開くも

『発信ってちょっと怖いな』

と動けませんでした。

結局、在宅ワークを始めて4年間は

収入が低い仕事を続けることに。

もちろん、その結果

いくら働いても収入が伸びず

当時まだ1歳の息子を

ワンオペ育児していたので、

スキマ時間や

睡眠時間を削って

とにかく記事を書き続ける日々に。

でも元々体が弱い私。

無理がたたって

ついに体調を崩してしまいました。

息子のためにと思って

始めた在宅ワークでしたが、

体調を崩すことで

子供と遊ぶ時間も減り

だんだんと息子の癇癪が

増えてしまったんです。

『息子のためにやってるのに、何してるんだろう・・・』

『やっぱり勇気を出して営業したり

SNSで発信をした方がいいのかな?』

そう思い、

労働が多い今の状況を

どうにかしたくて

ネットに書いていた情報を信じ

思い切ってwebサイトの運営会社に

仕事の営業メールを

送ろうとしました。

しかし、

『どう送れば失礼じゃない?』

『そもそも急に送るのが迷惑なんじゃ・・・』

と頭を抱え、

結局送れず・・・

情報収集で使っていた

Xのアカウントを開いて

いざ投稿をしてみても

いいね3、コメント0と撃沈。

『アンチくるかも。

私なんかが投稿しても意味ないかな・・・』

と知識がなかった3年前は

Xは見る専でした。

HSPで気弱な私には、

ガツガツと自分をアピールすることに

躊躇してしまい

現状を受け入れるしか

なかったんです。

安い収入&労働で

疲れてしまいましたし、

一度webライターを辞めるまで

営業は

1回もできませんでした。

『ネットではみんなやってるのに

情けないな・・・』

と気弱な自分を責めては

泣いていました。

ライターを辞めてから

始めたブログでも、

『どうやって稼げるかな?』

と思い、またネットで調べてみれば、

・1日1記事書きましょう

・オンラインサロンに参加するといいですよ

・コンサルで教えてもらうのが近道です

などと書かれていて、

子育てをしながら

1日1記事書く時間はないですし

(今でもネタ決めやリサーチなど

で3日ほどかかります)

HSPで人見知りの私には

知らない人がいっぱいの

コミュニティに入っていくのが

とてもハードルが高く無理でした。

結局、このブログも

誰にも相談できず、

独学になってしまっていたので

稼げたのはたったの2円と

散々な結果に。

『繊細な自分に出来る

在宅ワークってないのかも・・・』

と半ば諦めて、

完全に迷子になってしまいました。

焦った私は

ネットの情報でHSPには

カウンセラーが向いていると

書かれていたのを見て、

早速資格を勉強。

しかし、

資格を取れたのはいいですが、

仕事に繋げる事ができず、

この方法も失敗。

『家で働くってどうすればいいの?』

と泣きながら

悩んでいたのを

今でも鮮明に覚えています。

これを読んでいる

あなたも同じような

経験をしているかもしれません。

でも、私のLINEに登録している

あなたには”自宅で稼ぐ”という

夢を諦めて欲しくありません。

では、どうするのか?

その解決策を

ご紹介しますね。

実績0で自信も0の

HSPママが無理なく

在宅ワークで稼げるようになるには

”自分のペースで静かにスキルを磨き

少しずつステップアップできる在宅ワークを選ぶ”

これが一番の解決策です。

おうちで働きたいと思っても、

「何から始めたらいい?」

と疑問が出てきますよね。

そこで大抵の方は

ネットで調べると思いますが、

その中には繊細さを持つ

私たちには

合わない情報もたくさん。

営業をして仕事を取っていくにも

実績も自信もない過去の私のような

HSPママでは尻込みしてしまいます。

間違った働き方をしていると

仕事が続かず

「自分には在宅ワークすらもできない」

「働けないから我慢して嫌な夫と過ごすしかない」

と生きづらくなってしまう可能性も。

それにお金の不安は

思っている以上にストレス。

子供がいれば

教育費もかかりますし

食費も年々増えていきます。

そんな不安な生活を続ければ

メンタルを病み心の病気になる可能性も。

在宅ワークを諦め

パートや会社員に戻ったとしても

怖い上司の顔色をうかがったり

同僚の陰口や愚痴に疲れてしまうのは

目に見えています。

それに、1人で在宅ワークのことを

調べて実践しても

「これでいいのかな?」

「誰かに相談したいけど、誰もいない・・・」

なんて孤独になるときも。

私も独学でwebライターや

ブログを書いていたときは

ネットで調べて疑問を

解決しようとしていましたが、

いつも

『誰か相談できる相手がいたらいいのに・・・』

と人見知りでも

人恋しくなった時期がありました。

HSPママは相談できる

相手も限られます。

相手がHSPを理解していなければ

「気にしすぎ」

「神経質」

などと言われて

余計悲しくなることもしばしば。

なので、

実績がなくても始められ

繊細さんも挫折せず

少しずつステップアップできる

在宅ワークを選ぶのがおすすめ。

そしてHSPの理解者に相談できると

「誰にも相談できなくてツライ・・・」

「相談しても分かってもらえない」

という事がなくなり、

支えてくれる人がいるというだけで

初めての在宅ワークでも

かなり心強くなりますよ。

私も、仕事が取れず悩んでいたwebライターや

ブログを挫折後は

コツコツと

文章の基礎や仕事を取る方法を

勉強をし

時には私の繊細さを

理解してくれている方に

相談にのってもらいながら

・毎日記事を書いて文章力をアップ

・仕事に応募するコツを学び案件に応募

・疑問点はチャットで相談し解決

と少しずつ自信をつけ

ステップアップ。

そのおかげで、

無理な営業で

ガツガツと自分をアピールすることもなく

繊細な私でも安定して月収15万以上を

稼げるようになりました。

それに、在宅ワークで

稼ぐスキルを身につけたおかげで

ギャンブルで家の貯金を0にした夫と

離れられたんです!

息子に興味がなく

遊ぶ時も居眠りをしながら

真剣に向き合わない夫。

寂しそうな息子を見ては

心が苦しくなっていましたが、

今では、雪遊びをしたり

自転車の練習をしたり、

のびのびと遊んで

毎日笑顔が絶えません。

癇癪もいつの間にか

なくなっていました。

それに在宅ワークを通して

たくさんのHSP仲間ができたんです!

リアルではいなかった理解者ができて

『HSPの私でも受け入れてくれる人がいる』

と分かり、だんだんと

繊細な自分が好きになりました。

むしろ

繊細さんには

・丁寧な仕事ができる

・共感力がある

・思いやりがある

・大切な人を守る力がある

など強みも発見。

運営している公式LINEでは、

相談を受けるたびに

「ありがとう」

と言われることも増え

生きてきて初めて仕事に

やり甲斐を感じたんです。

それに、低収入で苦しんでいた時は

納期に追われて毎日焦る日々を

過ごしていましたが、

同じ仕事でも

今では自分のペースで

仕事量を調整できるので

睡眠時間も確保でき

体調も良くなったんです。

1人作業で自分はリラックスできますし、

最愛の息子との時間も大切にできています。

最近では

私がパソコンを開くたびに側に来て

「楽しそうだから、僕もママと同じ仕事がしたい!」

と言われて嬉しかったですね。

育児に参加せず

家族を大切にしない夫とも離れられ

精神的なストレスからも解放されました。

私がここまで来れたのは、

”無理なくスキルをつけて実践する”

”不安になったら相談する”

を意識して行動したから。

今では

ストレスなく

おうちで稼げるようになり、

息子の大好きなゲームや

クリスマスプレゼントも

買ってあげられるように。

威圧的な上司もいませんし

独身時代、アパレルのスタッフや

クレーマーに悩んでいたのが嘘のように

誰にも気を遣わず

毎日笑顔が増え

ゆったり仕事ができるようになりました。

きっと以前のように、

HSPに合わないやり方を

うのみにしていたら、

在宅で仕事をすることを諦め

泣く泣くパートに

戻っていたかもしれません。

相談できる相手もいなくて

ずっと孤独なままだったと思います。

そんな

いろんな失敗をし

孤独だった私が言えるのは

==========

自分のペースで静かにスキルを磨き

少しずつステップアップできる在宅ワークを選ぼう

==========

ということです。

でも、

「選ぶってどうやって?」

「何が自分にあってるのか分からないよ・・・」

「知らない人に相談してもいいのかな?」

と思いますよね。

私もいろんな失敗を繰り返して

やっと自分の性格に合った

ものを選べるようになったので。

あなたには、

遠回りをして欲しくないので、

次に私がどうやって

HSPの自分に合った

情報を選んだのかを

お話ししていきますね。

HSPママが

在宅ワークで失敗してしまう原因が

・とにかく営業で自分を売り込む

・スクールや物販など初期費用が高額

・収入をアップさせるには高額コンサルを受ける

など繊細さんには

無理なものばかりを選んでいたから。

これでは、

始める前から

尻込みしてしまいます。

やってみたとしても

営業のメールを送っても返事がなく

悲しくなったり、

高額な初期費用がかかると

家族に罪悪感を感じ取り返さないと

とプレッシャーになる可能性も。

次第に追い詰められていき、

「繊細な自分には続けられない・・・」

と自信を失ってしまいますよね。

今では私はHSPを否定しない

優しい方に相談しながら

在宅ワークができていますが、

元々人見知りなので、

最初は知らない人に

『⚪︎⚪︎が不安で..どうしたらいいですか?』

と、相談するなんて

怖くてできませんでした。

そんな経験から、

HSPママがスムーズに

在宅ワークを始めるためには、

以下の4つのポイントで

情報を選ぶのがオススメ。

・発信者がHSPに理解があり相談しやすい

・実績0スキル0でも無理なく稼ぐスキルをつけられる

・自分の気質を無理矢理変えなくてもできる

・営業がなくおうちで静かに仕事ができる

このポイントを抑えて

情報を集めると

HSPでも無理なく

在宅ワークを始められます。

特に、

”実績0スキル0でも無理なく稼ぐスキルをつけられる”

というのは気弱な私にとって

かなり気持ちが楽でした。

私は人に誇れるスキルもなければ

輝かしいキャリアもありません。

アパレル時代に副店長に

抜擢された経験はありますが

半年で自ら降格。

さらには、外で働くと

1週間胃腸炎で寝込むほど

気弱な性格。

なので、

『⚪︎⚪︎を武器に営業して稼ごう!』

なんてできません。

そんな私だからこそ、

無理なくリラックスできるおうちで静かに

小さくステップアップしながら

スキルを磨けるのはベストでした。

それに、発信している方が

HSPに理解のある方だったので、

疑問があれば質問でき

心強かったです。

今の時代は色々な情報が

ありますが、

全てをうのみにするのではなく、

「繊細な自分も無理なくスキルを磨けそうかな?」

「相談しやすい人かな?」

と紹介したポイントに沿って

情報を選んでみましょう。

無理なくできる方法であれば

あとは動くだけ。

そうすることで

必ずHSPママも楽しく

稼げるようになりますし、

何か困ったことがあれば

相談もできます。

最初はチャットやメールでも

「送って大丈夫かな?」

と戸惑うかもしれません。

でも相手がHSPを理解していれば

同じ仲間として手を貸してくれます。

1人で悩んでしまえば、

結果がなかなか出ないと

「周りは稼いでいるのに自分だけ稼げていない」

「でも解決策が分からない」

「繊細な自分には在宅ワークすらもできないんだ・・・」

と挫折の原因になってしまうので、

相談できる人が1人でもいるというのは

あなたが家で稼いでいくには

重要なことになります。

なので、

まずは紹介した4つのポイント

・発信者がHSPに理解があり相談しやすい

・実績0スキル0でも無理なく稼ぐスキルをつけられる

・自分の気質を無理矢理変えなくてもできる仕事

・営業がなくおうちで静かに仕事ができる

こちらを意識して

情報を選んでみてくださいね。

「HSPママの幸せ在宅ワーク塾」

に参加して

こちらの記事も最後まで見てくださっている

あなたなら大丈夫です^ ^

『自分に合わない情報』

を見ないようにしましょう。

私は余計なLINEやSNSのアカウントは

ブロックしたりミュートしたりして

断捨離しました。

あなたに合う副業を

インプット&コツコツ実践する

ことこそが、

最短距離で理想のライフスタイルを

叶える方法ですからね。

もしあなたが

外の職場ではなく

おうちで誰にも

気を遣わず稼ぎたいのなら、

このまま私と一緒に

学んでいきましょう。

私があなたを

全力でサポートします^ ^

それでは最後に今日、

第2話

「あなたが在宅ワークで損をしないたった1つ方法」

を読んで思ったことや気づきの感想を

教えてくださいね^ ^

人は何か有益な情報を学んでも

1時間以内に、情報の50%を忘れてしまいます。

時間をかけず、効率よく学ぶために

簡単なアウトプットをして

最短でおうちで稼げるようになりましょう。

感想は

「参考になりました!」

と一言でもOKです✨

アウトプットしていただいた方には

『⚪︎⚪︎』

をプレゼントしますね❗️

感想はこちらから👇

↓  ↓

※アンケートはさやが安全に保管しているので問題ありません。

もし怖いようでしたらLINEに直接アウトプットしてくださいね^ ^

次回は第3回目の

配信をお送りします!

内容は

「HSPママに合った副業のやり方ってなに?」

「本当に私にもできる?」

を解決!

「在宅でストレスなく稼ぐためのロードマップ」

「スキル0知識0でも始められる副業」

についてお話しますね^ ^

また次回の配信で

お会いしましょう♪