HSP/HSC

HSPはジャーナリングをしよう!心を楽にする書く瞑想のやり方やお題を紹介

「毎日モヤモヤして落ち着かない・・」

「HSPで、小さなことでも心配しすぎてしまう」

「誰にもHSPのことで相談できないけど、悩みを解消したい」

と悩んでいませんか?

HSPさんは、ひとつの事を長い間考えてしまったり、心配しすぎて疲れてしまうことが少なくありません。

そんなHSPさんにおすすめなのが、「書く瞑想」と呼ばれるジャーナリング。

ジャーナリングは、ノートに頭に浮かんだ言葉を書いてくという、とてもシンプルな方法です。

書く瞑想をすることで、気持ちの整理ができ、悩みを客観視して解決できるようになります。

りりぃ

この記事はこんな人におすすめ!

・毎日なんだか気持ちがモヤモヤする

・誰にも言えないけどHSPの悩みを解決したい

・HSPの心配性を解消したい

今回紹介するジャーナリングで、HSPさんの心にあるモヤモヤを吐き出して、気持ちをすっきりさせましょう!

ジャーナリングとは?HSPさんにおすすめな理由を解説

ジャーナリングは、頭に浮かんだ言葉を紙にただ書き出していくという、簡単なメソッド。

心の中にあるモヤモヤとした悩みや、日々の出来事について考えたことなど、自分の好きなテーマで書いていきます。

りりぃ

考えずに、手を動かして書くことを重視するので、自分が気づいていなかった考えなどを知るきっかけにも。

また「今この瞬間の自分」に向き合うので、マインドフルネス瞑想と同じ効果が得られると言われています。

HSPさんには、マインドフルネス瞑想がおすすめという事を、聞いたことがある方も多いでしょう。

瞑想と言われると、スピリチュアルな印象で苦手な方もいるかもしれません。

しかしジャーナリングは、気持ちをただ書くだけで気持ちを整理できるので、誰でも簡単に心をすっきりさせることができます。

HSPさんのように、心配性だったり物事を考え過ぎてしまう方は、一旦ノートに書き出して整理すると頭がクリアになりますよ。

誰かに見せるわけではないので、「神経質だなー」と言われそうな些細なことでもOK!

人目を気にしなくていいので、どんどん気持ちを吐き出していき、頭をすっきりさせましょう。

「書く瞑想」ジャーナリングがHSPさんにもたらす効果

次に、ジャーナリングの効果を紹介します。

ストレスを抱えやすいHSPさんは、ジャーナリングで日々のストレスを解消してくださいね。

ストレスを減らすことができる

ジャーナリングをすることで、感じている不安や不満を吐き出すことができます。

誰しも、悩みや愚痴を他の人に聞いてもらって、すっきりした経験はあるでしょう。

ジャーナリングは誰かに話をすることと一緒で、自分の中から吐き出してストレスを軽減できる効果が期待できます。

また「書く瞑想」と言われるジャーナリングは、「今この瞬間」に目を向けるので、過去や将来への不安も感じにくくなる効果も。

過去や将来への不安を抱えがちな方は、ジャーナリングで余計なストレスから解放されましょう。

HSPさんの悩みや心配性を和らげる

HSPさんは、

「もし◯◯になってしまったら、どうしよう・・」

「さっきの言葉は失礼過ぎたかな」

など小さな悩みがつきません。

人に相談しづらい悩みも、ジャーナリングで書き出すことで、客観的に見ることができます。

客観的に見られるようになると、

「なんだ、◯◯になっても大したことないな」

「そこまで失礼じゃないし、◯◯さんは気にしてないかな」

と気づけるようになります。

日々刺激が多い中で暮らしているHSPさんは、どんな些細なことでも書き出してしまいましょう。

書くことで、考え過ぎて疲れるということが減っていきます。

りりぃ

HSPで心配性の私も、息子が風邪を引いたらどうしよう、などと些細なことまで書いています。

心配していたことも書き出してみることで、そこまで悩まなくてもいいことだと気づけて、気持ちが楽になりますよ。

ありのままの自分を受け入れられる

ジャーナリングは、頭に思い浮かんだ言葉を書いていくメソッド。

今まで気づいていなかった自分の悩みや、どういったことで喜びを感じるのかを知ることができます。

自分自身を知ることで、ありのままを受け入れられ、自分を大切にできるようになります。

「自分が分からない」

「やりたいことが見つからない」

という悩みも、ジャーナリングを続けることで気づけることがたくさんあり◯

「自分の機嫌は自分でとる」という言葉があるように、感情のコントロールをするためにも、ジャーナリングはうってつけでしょう。

HSPさんの心を整えるジャーナリングのやり方

HSPさんにおすすめな、ジャーナリングのやり方を紹介します。

ジャーナリングは、以下の4ステップ。

とても簡単ななので、初めてでも気兼ねなくできますよ。

それでは、お気に入りのノートとペンを用意して、始めてみましょう。

まずは心をリラックスさせる

書き出す前に、深呼吸などをしてリラックスをします。

HSPさんは、静かな場所や安心できる場所を選ぶのがおすすめ。

りりぃ

ちなみに、私は夜寝る前にベッドの上で書いています。

間接照明にしたりアロマを炊いたりなど、自分がリラックスできる環境を整えましょう。

書きたいテーマと時間を決める

次に、ジャーナリングで書きたいテーマを考えます。

テーマはどんなものでも大丈夫!

書く時の気分で決めた方が、どんどん言葉が出てくるので、あまり悩まずテーマを選びましょう。

時間も特に決まりはないですが、個人的には1分〜5分くらいがちょうど良く感じます。

決めた時間書き続ける

テーマや時間が決まったら、ストップウォッチなどで時間を測りながら書き始めます。

ポイントは、とにかく手を動かすこと。

頭で考えるよりも先に、浮かんだ言葉をどんどん書き出していきましょう。

もし手が止まってしまったら、「もう書けないかも」や「手が止まりそう」などと書いてもOK。

りりぃ

私的に、ネガティブな言葉も全部書いてしまった方がすっきりします。

誤字脱字や文法がおかしくても、とにかく書いていってください。

書いた内容を読み返す

時間いっぱい書いたら、最後に見直します。

書いたことを振り返ることで、「自分は今、こういう気持ちなんだ」などと気づけるきっかけに。

気づいたことは、ノートの端にメモしておくと、より頭の中が整理できます。

悩みについて書いていたら、客観的に見ることで解決方法が見つかることもあります。

「書く瞑想」ジャーナリングをする時のポイント4つ

ジャーナリングをする時の、ポイントもまとめました。

実際に書き出す前に、チェックしたいポイントは4つです。

ひとつひとつ、解説をしてきますね。

頭に浮かんだ言葉をそのまま書き出す

ジャーナリングは、日記のように丁寧に書かないのがポイント。

ただ思いついた言葉を書いて、ありのままを表現できるようにしましょう。

テーマを決めていても、話がどんどんズレていくこともあります。

それでも、書き続けていくことで、1つのテーマを色々な角度から見ることができるようになりますよ。

文法や誤字脱字を気にしない

ジャーナリングでは、文法や誤字脱字を気にせず書いていきましょう。

読み返して、おかしいなと思うことがあるかもしれません。

しかし誰かに見せるわけでもないので、文書の良し悪しは気にせず自由に書いてください。

集中できる環境でする

ジャーナリングは、「今この瞬間に集中」するので、なるべく環境を整えるのがポイントです。

HSPさんは、ひとりの静かな場所でやると、集中力が増しおすすめ。

自分の部屋や、ひとりの時間を利用してジャーナリングをすると良いでしょう。

定期的に同じテーマで書く

テーマを決めてジャーナリングをする場合、定期的に同じテーマで書くと考えを深掘りできます。

またその時の状況などでも、自分が思っていることは変わってくるので、新しい発見があることも。

テーマは何度同じものを書いても良いので、まだ悩みが解消されない時などは、どんどん書いていってください。

ジャーナリング初心者のHSPさんにおすすめな「お題」を紹介

ジャーナリングを、始めてやるHSPさんは、テーマ選びに悩むかもしれません。

基本的にテーマは自由なのですが、お題を用意しました。

テーマ選びに迷った時は、こちらを参考にジャーナリングをしてくださいね。

お題

・今自分はどんな気持ち?

・どんな不安や心配事がある?

・今日1日で感じたことは?

・どんなことで感動した?

他にも、例えば子育て中の方だと、

・子供との関係について

・今日の子供の様子は?

・子供の夜泣きがツライからどう対処しようか

などなど、自分の好きなテーマを用意しましょう!

りりぃ

私は、テーマを決めたり決めなかったり、その日の気分に合わせています。

HSPである私がジャーナリングを2ヶ月やってみた感想

最後に、強いHSP気質の私が、2ヶ月間ジャーナリングをした感想を紹介しますね!

これから、ジャーナリングを始めたいHSPさんの参考になれば嬉しいです。

私が使っている文房具

まず私が使っている文房具は、家にあったA5のノートと無印で買った万年筆です。

文房具にこだわると、続けやすいと聞いたので、ペンを100均のものから万年筆に変えました。

りりぃ

カリカリっという万年筆の音に癒されるので、書くモチベーションが上がりますよ。

私がジャーナリングを始めてみて感じたこと

神経質と言われ続けてきたHSPの私は、心配性で考え過ぎてしまうことが多くて悩んでいました。

小さな事でも、うじうじ悩んでしまうので、そんな自分が嫌だったんです。

夜眠れないことも多いくて、寝不足で余計にイライラしてしまうことも。

しかし、ジャーナリングと出会ってからは、気持ちが楽になることが増えました。

りりぃ

「なんだか落ち着かないな」っと思ったら、すかさずノートを取り出して、気持ちを書き殴ります。

一定時間書き続けると、不思議と頭が軽くなり前向きになれたんです。

いつも、頭の中をぐるぐるしていた考えが吐き出されるので、書いた後は悩まなくて済むんですよね。

また寝る前にやると、余計な悩みが頭から出ていくので睡眠の質もアップ。

朝、気持ちよく起きられることも増えました。

難しいことは考えずに、ただ書くだけとシンプルなので、面倒くさがりの私も続けられることができたのも良いですね。

私のようにHSPで心配性の方は、手軽に瞑想できるジャーナリングがおすすめですよ!

「書く瞑想」ジャーナリングでHSPさんは心を整理しよう!

ジャーナリングは、「書く瞑想」とも呼ばれ心を整理するのにぴったりなメソッド。

やり方は、

・深呼吸などでリラックスする

・書きたいテーマと時間を決める

・決めた時間いっぱい書き続ける

・書いた内容を読み返す

と、とても簡単です。

ジャーナリングをすることで、HSPさんが抱えやすいストレスや、心配事を解消することができます。

また、自分の心の動きを客観視できるので、自分自身を理解でき感情をコントロールできる効果も。

気持ちを吐き出すことで頭が軽くなり、毎日ポジティブに過ごせるようになります。

HSPさんで悩みが多くて困っている方は、ノートとペンを用意してジャーナリングをし、気持ちを整理してくださいね。